スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

TAMIYA M-08 conceptのダンパーについて

CVAダンパー付けたけども、動きとか漏れが気になり過ぎてどうしようもないので、手持ちのTRFダンパー流用出来ないか調べた。 そもそもM-08はショートダンパー指定。 TRFダンパーには、ノーマル、ショート、ビックボアがある模様。 更にはMシャーシ用のショートと、TRFダンパーショートは違うもの。 キャップ部も薄くなってるのがTRFダンパーショート。 TRFダンパーノーマルと同じ寸法なのが、Mシャーシ用のショート。 で、ここまではショックケースの話。 ピストンロッドも、ノーマル、ショート、SSBS用ショートがあるのかな? M-07のマニュアル見ると、寸法と種類が説明されてる。   なもんで、手持ちのTRFダンパー流用するならMシャーシ用のシリンダーがあればOK。 で、買ってきたぜ、Mシャーシ用のHLシリンダー。 カスタマー以外だとこれしか選択肢ないのでは? ついでにダンパー用ピロも用意。 ノーマルとの比較。 短い。 キャップ部の寸法は同じなので、そのまま使える。 アジャスターも移植して、ダンパー組立て。 Mシャーシ用のHGダンパー買うとアジャスタープラだからね。 組み上がり。 HLシリンダーでスムーズな気がする(プラシーボ) 組み付けてみた感じ。 ケースが短くなってる分ストロークが稼げる様になった。 組み上がり。 割と良い感じ。 シリンダーだけなら3000円掛からないでショート化出来るから、TRFダンパー余らせてるならアリかと。 タミヤ TRFシリーズ Mシャーシ ハイグレードアルミダンパー用 HLシリンダー (2本) 42134 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA) 発売日: 2009/07/18 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る      

TAMIYA M-08 conceptにショートリポを載せられる様にしてみた。

ショートリポ搭載仕様にする為にダイソーへ。 硬めのウレタンを適当にチョイス。 これ、バンパーとボディの隙間調整とかにも使えるのでオススメw そもそもバッテリホルダー外して、グラステープでも良いんだけど、色々面倒なのでなるべく生かした形でどうにか出来ないかと考えてー。 幅を埋めるためにウレタンを積層。 5枚で丁度良さげ。 上下にも暴れるので、センター部分にも貼り付け。 ここは、1.5枚分でバッチリ。 で、完成。 ショートリポがガタ無しでスッキリ搭載。 交換時もバッテリーステー外すだけでOK(純正と同じ)。 見た目は良くないので、そこは各々のアイデアでカバーして下さいw

TAMIYA M-08 concept その2

M-08の続き。 サクサク組み立て進めていくよー。 フロント周りの組み立て。 ここはあんまり困る所は無いと思う。 サスアームはちょっと削って合わせてやると良いと思う。 フロントのナックルの組み立て。 ベアリング挿入工具とか使ってみる。 キングピンの部分は、まっすぐネジが切れる工具を使って簡単キレイに。 フロントのアクスルはオプションの軽量アクスルを。 2WDの前は如何に軽く回すかがキモ。 フロントも新型のオープンアジャスター。 これはマジで良いと思う。 前後合体! S寸。 SからM、Lへの組み換えは割と簡単に組み替えられる。 良く考えられてる。 一応完成。 ダンパーは最初ノーマルTRFを組んでみたけど、長すぎて死亡。 急遽ノーマルのCVAダンパーに組み換え。 メンテとかしやすいように、ピロボールナットを奢る。 CVAダンパーは悔しいので、TRFダンパーのチタンシャフトとピストンを投入。 前が250番、後ろが400番で取り敢えずスタート。 メカ積みして完成。 メカスペースは思ったよりあるので、そんなに困らないと思う。 説明書通り左にESC、右に受信機。 右にESCはサーボホーンが邪魔になって置きづらいからだと思われ。 タミチャレとかタミグラ全く無視の、リポ+21.5Tブラシレス仕様。 ショートリポ使う予定〜。

TAMIYA M-08 concept買ったった。

TA07以来のタミヤキット購入。 リア駆動のミニ。 YD-2と似た様な車体構成なんで面白いかなーと。 どーもFFは慣れないのもアリ。 箱はカッコいい。 パーツ沢山。 で、早速組立開始。 ナットが落ちるから、両面テープでフタ。 駆動系はあのグリスで。 が、駆動が重い…試行錯誤したけどノウハウが無いから諦め。 ギアデフは何故かストックしてたメタルギアのヤツに交換。 オイルは説明書通り。 リアサスは渋い。 アップライト側がどうにもならんので、削る。 ピロは6角刺さるタイプに交換。 ロッド系は新しく出たオープンタイプのアジャスターへ。 固くてガタ無いからタミヤ史上最高かも。 取り敢えず此処まで。 ダンパーステーは樹脂が柔らかいのでオプションのカーボンにした方が良いかもしれない。   全体的に樹脂が柔らかめで組立精度が出ないなぁーと。 後半は続く(かもしれない)

2019年6月ラウンドレース

ラウンドレースに参加。 いつものGTストックとYD-2TC。 前回から予選が3回となってて、割とお腹一杯走れる感じに。 まず予選。 GTストックは調子は良いけど、前に追いついてからが良くないなぁと。 中々かわせずにモタモタしてたらハイサイドしてゴロリ。 タイヤ見直しつつ2回目はそつなく纏めて、3回目は3番手スタートから上手く纏められて、予選3番手。 実質ポールポジションですよ(?)   YDは車が曲がらないけど、アベレージはソコソコで揃えられるので落ち着いて走ったら予選2番手で、上出来過ぎて焦る。 決勝はGTストックから。 綺麗にスタートして2番手の師匠を追う展開。 路面が重くてタイムが上がらず、トップは遥か彼方。 ずーっと後ろに付いて離されないように必死ww 終盤にミスがあって棚ボタでポジションアップ! 何とか逃げ切れて2位! TCも綺麗にスタート。 トップを追うもペースが違い過ぎてあっという間に一人旅。 後ろでも色々あった様でそのまま逃げ切り、こちらも2位ゴール!   予想外の出来の良さに驚いた6月のラウンドレースでしたとさ。 今のレイアウト難しくて好きなんだけど、12の全日本終了後に変更だよね〜多分。