スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

20220814 ラウンドレース

 オフロードのラウンドレースへ参加。 レイアウト変更して、大ジャンプが無くなり高速化。 1ミスが結果を大きく左右する。 タイスケはこんな感じ。 練習走行後にフロントスタビが折れる。 店舗に在庫があったから助かった。 予選開始5分前に修理完了。 予選1回目 慎重に置きに行くも、何だかフワフワ走ってる感じで細かいミス連発。 更には一回引っ掛けて転倒。 21周5分2秒と割とヤバめな結果。 予選2回目 取り敢えず、ミスしない事が最優先って事で走るも、 どうにもグリップ感が薄い感じ。 1ミスするも、22周5分10秒。 これが、良かったらしく予選3番手ゲット。 4番手の方とは0.273差。 トップ2台は異次元(23周&24周とか意味不明w)なので、一般人枠としてはTQ(?)。 レベルがかなり高く、1コケでAメイン逃すレベル。 痺れる。 で、決勝 スタートはフラフラしながら順位キープして、先頭2台はさっさと見えなくなった&後続は乱れたらしく早い段階で一人旅体制。 何とか単独3位キープで周回を重ねるものの、集中力が途切れたのか自爆2回により後続に追いつかれ&かわされ4位転落。 2分近く3位争いでマッチレースをするも0.3差で4位ゴール。 ほんとラジコンのセンス無いわ。

ROARモーターの性能チェック

 手持ちのROARモーターの性能チェック。 Muchmore MR-V2ZX175ERXM VS HOBBYWING XERUN-V10 G4 17.5T マッチモアから。 KV:3155 i=3.8A 進角はこんな感じ。 次にホビーウイング。 KV=2940 i=3.2A 進角はこんな感じ。 G4の方がトルク型と思われ。 マッチモアも21XMのローターなので、19XMか21XR辺りに変更すれば近い方向に行くかも。

バッテリーの性能チェック(とりおんvsGNB)

 新しいバッテリーを購入したので性能チェック。 購入したのは、とりおんのTGB-SLCG4550HVR。 と、GAONENGのSLGCの4600。 容量的にも、性能的にも同等と思われる。 GAONENGの方が140Cを謳ってるので、本当ならば期待できる? 重量はほぼ同じ。 ケースの大きさもほぼ同じ。 価格は、GAONENGがとりおんの2/3程度の金額(この性能にしては安い)。 テストにはG-ForceのGD200とアプリを使ってデータ取り。 1Cのフル充電からの15A放電でチェック。 まずはとりおん。 綺麗に線が出てる。 続いて、GAONENG なんと、こっちの方が序盤の2分は頑張ってる結果に。 データをざっくりエクセルでグラフにして比較すると、こんな感じ。 終盤は両方同じだけど、序盤のパンチはGAONENGの方が上という結果に。 価格考えると超アリじゃね?これ? まぁ、調査数が1だけなので個体差でたまたまの結果だったかもしれないけど、 まぁまぁ近い数字を出せるってのが分かったのは収穫。

20220731 サマーオフロードチャンピオンシップ with ハイテックマルチプレックス

サマーオフロードチャンピオンシップ with ハイテックマルチプレックスに参加してきた。 新17.5Tストックで。 レース直前までエラいスランプで前日にセット戻すとかバタバタしてた。 サスアームから、モーターから、アンプから全部変更(元に戻した)。 タイスケはこんな感じ。 で、予選1回目。 今回は安全に置き行くというテーマで挑む。 結構調子良く走れて、21周5分13秒。 全体で3位と割と上出来な感じ。 予選2回目はタイムアップを狙いに行くぜ! と思ってたら、スタート直後にハイサイドして吹っ飛んで行った。 普段通りだったはずだったんだが、何かに引っ掛かったらしい。 終わった…と思いつつ、タイヤ慣らしの為にも走るかーと。 20周5分4秒。 1本目が無かったら、ギリギリAメイン引っ掛かるかどうかだったぜ… 予選の最終結果は3位。 上出来過ぎんか…これ…。 決勝。 綺麗にスタート。 3番手で周回してたら、1位の方が引っ掛けて転倒。 2位に上がりつつ、1位を追う展開。 が、ラップタイムが上がらずズルズル遅れていく。 もう順位キープが最優先って事で後ろからあっという間に詰められながらも何とか2位ゴール。 やりました。 上出来! レース後に、レイアウト変更実施。 またコース攻略やり直しっすなw

20220710 ラウンドレース

 ラウンドレースに参戦。 新17.5Tストック2WD(ROAR規格モーター指定)。 参加者が多い&ハイレベルらしく、始まる前から賢者モードw Aメイン残れれば御の字だなーと。 その要因の一つとしてパワーソースの急遽変更があるw やっと慣れてきた21XMローターのマッチモア。 周りからのアドバイスだと、トルク薄くね?みたいな。 ご厚意で数回使用のHWのG4譲って頂けたので、そっちに換装。 で、バッテリーも奮発して薄い4550と4600に。 重心とバランスに有利だと聞いて。 で、予選1回目はとっ散らかって、20周5分15秒。 途中で余りの自分のミスの多さにイラついてた。 暫定で全体で6番目。 139さんからアドバイス貰って、リバウンドとキャスター変更。 ぶっつけで予選2回目。 20周5分11秒。 変更が当たったのか、ちょっとミスが減った。 このタイムアップが効いて予選5番手確定。 4番手とは0.2差w 決勝は、割と綺麗めにスタート出来て、4位を追う展開。 4,5,6と数珠繋ぎでミスして順位入れ替えるのを最後までw 最後の最後で順位を上げられて4位ゴール。 5位の方とは0.15差ww 危なかった…。 ミス多め&争ってたのもあって、ラップタイムは正直遅いw 上位3人は超エキスパートなので、4位は最上の結果。 もうちょっとミス減らせるようにしないと駄目だな…。

つくばRCパークでハイエンドバギーのすすめ。

 ブーム来た? 最近オフロードコースが賑わってる気が。 自分も最近始めたんで、 つくばRCパークでオフロード始めるには? を書いてみる。 まず、ハイエンドバギー選んだ方が楽しいと思う。 速度的には、17.5Tストックが一般人に何とか扱える速度域だと個人的には思うw まずキットだけども、 YOKOMOの YZ-2CAL3.1 をオススメ。 理由①:併設のショップでスペアパーツが手に入りやすい。 理由②:チームヨコモのドライバーが最近常駐?しており、色々教えてもらえる(はず)。 タイヤは、下記で基本決め打ち。 リアタイヤ: YAU-6838A フロントタイヤ: YAU-6855A フロントタイヤは多少組み方に手順が有るので、現地で聞いた方が良い。 バッテリーは、1Sサイズ。 10分とか走るつもりなら4800とかを選ぶ方が良いかと。 この辺?→  Li-po 4600mAh/7.4V モーターは、今だとROAR規格のモーター選ぶべき。 この辺? MR-V2ZX175ERXM    FLETA ZX V2 17.5T ER Spec Brushless Motor w/21XM  MR-V2ZX175ERXR    FLETA ZX V2 17.5T ER Spec Brushless Motor w/21XR  あとはとりおんの同系のモーターとか(同じらしい)、ヨコモだとFantomとか。 まだROARは詰めきれてないっぽく、これって言うのが無いっぽい。 ESCは、17.5Tストックならブースト・ターボ要らないとはいえ、 そこそこ酷使しそうな感じなのでミドルエンドは欲しい気が。 ヨコモのBL-R100 辺りを使ってるっぽい。 ダンパースプリングだけは、アソシのバネを使った方が良いみたい。 アソシ AS91840 【B6.1】 Rear Shock Springs, blue, 2.20 lb in, L61mm アソシ AS91835 【B6.1】 Front Shock Springs, red, 4.60 lb in, L44mm 上記スプリングを基準にしていくと良いかも。 って感じで、それなりにコンペな内容になってしまっているけど、 キット素組みでソコソコ走ってしまうし、壊れないのでコスパ良く遊べると思う。 1日に250周とかしなければ、毎回タイヤ新品投入とかにはな

ヨコモグランプリ rd.46に参加してきた。

 ヨコモグランプリRd.46に参加してきた。 今回もライトツーリングに参加。 参加者も10名超えと人も集まってた。 今回から使えるようになったZERO3。 事前テストで好調な車が多かった為、買うつもり無かったけど慌てて購入。 が、金額ほど差があるかと言われると微妙だったかもw 予選1回目は1コケして、18周4分1秒。 1コケは前がコケたら、自分もコケてたw 予選2回目は19周4分12秒で、予選3位。 予選2位との差は、0.6秒w 熱い。 決勝は、綺麗にスタートして1回2位に追いつくものの、結局見せ場もなく淡々と走って3位ゴール。 シャーシバッグも貰えて満足。 が、車のスピードがイマイチ足らないので、次に向けてもうちょっと出来る事をやってみる。 タイム差がみんな僅差になってきて、結構しびれる展開が多くなってきたので、みなさんも是非。