スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2018の投稿を表示しています

ボディ作成してみた。

今シーズンのスケールクラス用のボディとオプティマ のボディを塗装。 スケールクラス用のボディは、今回HKS86を。 セールで安かったから…w エアロが控えめなのと、リップが素直な形なのがお気に入り。   オプティマ は暖かくなってから走らせるかなぁ。 今の気温だとアッサリ骨折しそうなので…。

寒い

谷田部アリーナ寒過ぎて尻が攣るなど。 GTストックはそれなりに。 YD-2TCは色々とやらないと不味い雰囲気。 今のレイアウトだと19秒入れないと上位は厳しい模様。 先週と違い、今日は遊んでくれる方が居たので面白かったー。

YD-2TCの新レギュレーションで走ってみた。

YD-2TCはレギュレーション変更で、ターボブースト無しで、タイヤ回転数3500rpm。 推奨がスパー74T、ピニオン40T。 推奨で試してみたけど、モーター進角そんなに付けなくても3500rpmは出せるんで困ることはなさそう。   ターボブースト無しにしたのは、ノウハウとかによる速度差を無くしたいって事みたい。   で、実際に走ってみると自分がイメージしてたよりも速度が出てたんで、少し驚いた。 トップスピードが伸びなくなっただけっぽい。   セッティングもズレてたみたいで、TC用に修正しないとダメだった(スケールのセットだとマトモに走れなかったww)。  

谷田部アリーナで練習

誰も居ない… PGS-CLはいい感じだと思う。

OPTIMA出来た。

やっと出来た。 ボディがまだだけど。 タイヤはタミヤのKタイヤ。 ハブもタミヤに変更。 モーターは21.5Tで、SP3を組み合わせてブラシレス仕様に。 配線に自由度無くてチョイ厳しいと思う。   後はボディ塗って、走らせよう。

PGS-CL買ったった

初回限定のセッティングギア付き。 セッティングギアは使うか分からないけど。 プログラマブルサーボがかなり面白かったので、お値段も手頃だし、買ってみた。 結構雑な感じで入ってるw サーボの中身、 説明書が厚いのと、サーボの高級感が無いw PGS-LHの方が所有欲を満たす感じ。 CLはコアレスなのかな? LHはブラシレス? 一応アルミ筐体。 ギアも金属。 マニュアル。 LHと設定値が全然違うので注意。 LHの設定でも動くが、あまりやらない方が良いかも。 801系の設定値が多いから、まぁそういう事なんだろうなぁと。 セッティングギア、 外付け電源ボックス付き。 2018こそリベンジするぞ!のGTに積んでみた。 さて、どうなる事やら。   PGS-CL SSL対応 プログラマブル ロープロサーボ 出版社/メーカー: サンワ メディア: この商品を含むブログを見る      

YD-2TCのギアデフメンテと仕様変更してみた

燃え尽きて、年末まで手付かずだったんで、2月のヨコグラ目指してメンテ開始。 手始めに、デフ。 丁度、アルミのデフカップ出たので採用。 BDのも付いたみたいだけど、スペーサー挟んだりと一手間いるみたいなんで見送ってた。 この品番。 軽い。 バラバラにして、Oリングとガスケット交換。 シリコンオイルも入れ直し。 組み上がったデフ。 BD8用の新型プロテクターじゃないとダメな模様。 プロテクターの幅が広いとか。 軽くなったのが、どう影響してくるのか楽しみ。

YD-2TCのピロボールを4.8mmに変更

YD-2TCの年末メンテ。 ピロボールを新型の4.8mmに変更。 BD-8 2018のピロ。 ボールエンドはソコソコ樹脂が硬くなってる? YDの純正よりマシだと思う。 4.8mmは特に渋くもなく、スルスルなんでお勧めかも。