酒に酔った勢いでポチッとしたら届いてしまった。
反省はしていない。
ラジコン人生初の外車。
serpant F110 SF4。
とにかくメカがカッコ良かったので選んだ。
スペアパーツが手に入りずらいのは計算になかったので、今焦ってるww

30.5Tのナローゴム仕様。
30.5Tのナローゴム仕様。
GTストックのパワーソース流用出来るから選んだというのもある。
ピッチングダンパーは、オリジナルではなく手持ちのSLFダンパーに変更。
メンテ用部品の調達し易さと、バネの豊富さでコッチにしてみた。
ボールデフは凄いスムーズで良く出来てる。
サイドリンク周りは特徴的でカッコいいので、この車の中で1番のお気に入り。

ボディは取り敢えず近所で売ってたタミヤのf104の2017。
腰高であんまりカッコよくないから、サッサとカッコいいのに変えたい所。
谷田部は取り敢えずAOCのコントロールタイヤで良いみたい。
谷田部は取り敢えずAOCのコントロールタイヤで良いみたい。
メッチャ食う。
デフォルトセットでも普通に走る。
メーカーから出てる谷田部用のセットアップシートを参考に変更してみて、テストかなぁ。
ギヤ比とかバッテリーとかよく分からんので、様子見ながら詰めてく感じ。
コメント
コメントを投稿