スキップしてメイン コンテンツに移動

SANWA M17 ワイヤレス充電出来るようにしてみた。

twitterで見かけたので、早速真似させて貰いましたよっと。

M17のバッテリーの充電をQi経由(ワイヤレス充電)で出来るようにする!
全くメーカーから推奨されていないので、自己責任で!!

M17はマイクロUSBで充電出来る様になってるけど、まぁ使いづらい。
なんで、置くだけ充電出来るようになれば楽なんじゃね??と。

M17の裏蓋開けると、こんな感じに。
ハードケースのリポなのね。
これならコネクタ差し替えでコネクタ壊れても、これだけ交換すればOK。
f:id:mogyy:20190114173517j:image
裏蓋はこんな感じに。
割とゴソッと外れる。
f:id:mogyy:20190114173503j:image
で、充電用のユニット(Qiレシーバー)を電池に装着してやるだけ。
f:id:mogyy:20190114173526j:image
今回使ったのは、これ。



 コネクタの方向は長い方が下(本体側)じゃないと、多分収まらないので注意。
f:id:mogyy:20190114173510j:image
Ewin製のQiレシーバー。
MicroUSBタイプを選ぶこと。
f:id:mogyy:20190114173514j:image
こんな感じ。
まぁ、簡単にいうとタダのコイルが中に入ってるだけ。
f:id:mogyy:20190114173506j:image
裏面。
コネクタが金色ってのがねぇw
f:id:mogyy:20190114173520j:image
コネクタ部のアップ。
このコネクタの方向じゃないと駄目だから注意。

で、このQiレシーバーをリポのコネクタに挿して、うまーく収める。
リポ入れる時には、コネクタが邪魔で真っ直ぐ入れられないので、コネクタ部を先に入れて斜めに押し込んでく感じでイケるはず。

フレキケーブルを割と無理くり取り回すので切断とか断線しないように注意。
f:id:mogyy:20190114173459j:image
ガツッと閉めたら、充電できるかチェック。
普通のQiの充電器を使ってやればOK。
f:id:mogyy:20190114173529j:image
割と前の方を置いてやらないと駄目なんで、Qiの充電器は大きめのやつを選んだ方が良いと思う。
で、充電してるランプも無事着いて動作確認OK。
超便利。

注意点としては、Qi使ってるからか結構熱持つので様子見しながらの方が良いと思う。


長時間放置とかはダメ絶対。


コメント